エッジコラボデザインの商品を購入すると、料金の一部がエッジに寄付されます。 Tシャツからトレーナー、パーカー、バッグ、エ…
学習支援員(LSA)養成講座 ベーシックコース 【第5期】受講生募集 認定NPO法人エッジ主催、【eラーニング】LSA(…
「読み書き困難の理解が深まった」「講師の河野俊寛先生の講義がわかりやすい」「自分のペースで学べた」と受講者から好評を頂い…
第2回ディスレクシア・アートコンペティション2024 「入賞作品発表」 今年もディスレクシアのこども達から「ディスレクシ…
光文書院のテストの読み上げサービスとBEAMの併用がおすすめ! 今年度から、株式会社光文書院のカラーテスト(小学校・国語…
LSA(学習支援員)養成講座・スタンダードコース2024の講座を1講座から【単発受講】できます。 お申込はPeatixか…
「読み書き困難指導・支援講座」 第8期フォローアップセミナー 竹田契一先生講演会・対談会~読み書き困難指導・支援における…
読み書きの困難がある子どもへの指導・支援法を実践的に学べるeラーニングが、7月10日に開講しました。 第6…
こちらをクリックしてご覧ください ↓ 【BEAM×光文書院 説明会】テスト読み上げの合理的配慮が簡単に! …
エッジでは読み書きの個別アセスメントを行なってきました。個別アセスメントの良いところは「マンツーマンで困り感に寄り添える…
エッジを支えてくださっているみなさまにお礼申し上げ、ご寄付をどのような活動に使わせていただいたのか報告する、「エッジ感謝…
音声教材BEAMの公式LINE・相談窓口がはこちらから BEAMのスタッフは全員アセッサー養成講座を修了しています。申請…
第1回 ディスレクシア アートコンペティション表彰 ディスレクシアの小3~高3および未成年を対象に8~9月に募集した作品…
文科省委託事業:音声教材BEAMの本年度研究テーマ「聴く読書とディスレクシア」について株式会社オトバンク上田渉さんと、N…
ディスレクシアだから大丈夫! 「ディスレクシアだから大丈夫」は2021年10月に翻訳出版された本のタイトルですが、私がデ…
アセスメントを受けようか迷っているご本人のための動画を作成しました。
今までにエッジのアセスメントをご利用になった方々の声を集めました。 アセスメントを受けるとどんな変化があるのか、その先は…
音声教材BEAMの公式LINE・相談窓口がはこちらから BEAMのスタッフは全員アセッサー養成講座を修了しています。申請…
今まで1時間のみだった個別相談に30分枠ができました。ちょっと聞きたいことなどお気軽にご利用ください。 詳しくはこちら
LSA(学習支援員)養成講座 スタンダードコース『オンライン講座説明会』 LSA(学習支援員)養成講座 スタンダードコー…
LSA(学習支援員)養成講座・ベーシックコースの受講申し込み受付中! LSAとは、 Learning Support A…
LSA(学習支援員)養成講座【ベーシックコース】の『講座説明会』のご案内です。 □■□ ベーシック講座・講座説明会 □■…
LSA(学習支援員)養成講座『コース名称変更のお知らせ』 LSA(学習支援員)養成講座のコース名称を下記の通り変更するこ…
ディスレクシア啓発月間+エッジ20周年記念イベント *20周年記念シンポジウム> エッジのこれまで、NEXT EDGE…
この度、ホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルは、ご利用者の皆様に見やすく、分かりやすくお伝えでき…