日付 | 内容 | 場所 |
2007年1月11日 | ■中小企業同友会障害委員会にて講演 | |
2007年1月16日 | ■港区児童館にて講演 | |
2007年1月18日 | ■港区保健所にて講演 | |
2007年2月1日 ~2月7日 |
■愛をはこぶ人キャンペーン マッケンジー・ソープさん絵画展 |
・丸善 丸の内本店 4階ギャラリー |
2007年2月4日 | ■第10回DX会 | ・丸善 丸の内本店 4階別会場 |
2007年2月5日 ~3月24日 |
■第4回学習支援員(LSA)養成講座 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年2月24日 | ■ユニバーサルデザインにて講演 | |
2007月2月25日 | ■第6回 EDGE総会 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007月2月26日 | ■ニュースレター13号発行 | |
2007月3月26日 ~30日 | ■LSAフォローアップ研修 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年4月4日 | ■第11回DX会 | ・港区EDGE事務所 |
2007年5月1日 ~5月6日 |
■愛をはこぶ人キャンペーン マッケンジー・ソープさん絵画展 |
・横浜赤レンガ倉庫 ・横浜アートフェア2007 |
2007年5月7日~ | ■ディスレクシア塾開講 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年5月19日 | ■2006年度の学習支援員(LSA)の育成事業及び 派遣事業の報告会 |
・明治学院大学 白金キャンパス |
2007年6月10日 | ■第12回DX会 | ・港区EDGE事務所 |
2007年6月25日 | ■ニュースレター14号発行 | |
2007年7月6日 | ■講演「ディスレクシアについて」 ・東京都発達支援センター共催 |
|
2007年7月30日 ~8月3日 |
■ディスレクシア塾夏期講習 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年8月4日 | ■第13回DX会(三周年記念) | ・明星大学 日野キャンパス |
2007年8月6日 ~9月28日 |
■第5回学習支援員(LSA)養成講座 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年9月3日~ | ■ディスレクシア塾開講 | ・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年9月27日 | ■田口教育研究所にて講演 | |
2007年10月11日 | ■講演「高等教育のよるディスレクシアについて」 ・EDGE会長 藤堂栄子 |
・独立行政法人メディア教育開発センター(幕張) |
2007年10月12日 ~14日 | ■宮崎県にて講演 | |
2007年10月14日 | ■ワークショップ『LD(学習障害)ってどんなこと~本が読めない、字がかけない。擬似体験から学ぶ~』 | ・宮崎県日向市中央公民館 |
2007年10月16日 | ■慶応大学SFCにてゲストスピーカ | |
2007年10月20日 | ■健康科学大学にて講演 | |
2007年10月25日 | ■ニュースレター15号発行 | |
2007年10月27日 | ■第14回DX会 | ・明星大学 日野キャンパス |
2007年10月27日 | ■明星大学にて講演 ・(200名)学生 |
・明星大学 日野キャンパス |
2007年11月16日 ~11月27日 |
■愛をはこぶ人キャンペーン マッケンジー・ソープさん絵画展 |
・ホテルオークラ東京・別館ロビー |
2007年11月17日 | ■LSAフォローアップ研修 ・館野さんのセミナー |
・港区特別支援教育個別支援室 |
2007年12月9日 | ■大田区にて講演会 ・(24名)教育委員会、スクールカンセラー、保護者 |
|
2007年12月25日 | ■第15回DX会 | ・港区特別支援教育個別支援室 |